![]()
特別支援学校や支援学級に通う子どもたちが、放課後、土曜日、夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって子どもたちの自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。

![]()
![]()
サニーぷれいすは、子どもたちが過ごす家でもない、学校でもない、第三の居場所・・・。
それと共に家族の方たちには、子どもがサニーぷれいすで思いっきり楽しく過ごしているあいだにゆっくりコーヒーを飲む時間や楽しむ時間を作ってもらいたい。
お子さまたちや家族の方たちの大切な時間を作っていくことを目指しています。
![]()
![]()
| 15:30 | 個別学習(宿題時間、自由遊び) |
| 15:50 | おやつ |
| 16:00 | 活動 |
| 16:30 | 自由遊び |
| 16:50 | 終わりの会 |
| 17:00 | 送迎 |
| 送迎にて順次来所 | |
| 10:00 | 朝の会(体調チェック) |
| 10:15 | 午前の活動 自由遊び |
| 12:00 | 昼食 ※希望者には給食あり |
| 13:30 | 午後の活動 |
| 14:00 | 自由遊び |
| 15:00 | おやつ |
| 15:15 | 自由遊び |
| 16:20 | 終わりの会 |
| 16:30 | 送迎にて順次帰宅 |


