夏休み、天気のいいある日
みんなで水遊びをしました。


すべり台も楽しい〜


スタッフも一緒に遊びましたよ♪


水鉄砲も楽しいね〜

暑い日の水遊びは気持ちいいね!

大きなプールも小さなプールも
みんなでいっぱい遊びました❗
今日は炊飯器パンケーキ🍰をみんなで作りました!
材料は牛乳🥛タマゴ🥚小麦粉と砂糖をみんなでまぜまぜ~




みんなで混ぜたのを炊飯器に入れ50分じっくり焼くと…🔥🔥
じゃーん❕アツアツのホットケーキが完成✨

包丁で人数分に切って、メイプルシロップをたっぷりかけて🍯
みんなでたくさん食べた1日でした🍴


あははは~、タイトルがながーーーいわっ(;^_^A
これは、『ぼくのミックスジュースを』という歌詞の一部です。
そうです!今日はミックスジュースをつくりますよ。
利用者さんのお宅からたくさんのバナナ🍌をいただいたので
おいしいジュースに変身させますよ~✌
ゆっくり~!ゆっくり~!🍼
バナナ🍌とみかん🍊ともも🍑の缶詰も入れちゃうよぉ~💛



では。。。スイッチ O~N!!


ではでは、実食✨




おいしいサインいただきましたぁ~💕
ぼくたちが作ったミックスジュースめしあがれ~🍹

きょうは、いいことあるかもね~🎶
今日は沼隈までドライブ🚙~
紫陽花がキレイなこの季節、沼隈に紫陽花が咲いてる公園があると、、、
いうことなので、早速行ってきま~す GO!GO!
Googleマップで調べながら、細い道へ、、、、
え? 間違えたかな?もう一度。。。
え? どこ? 地図ではこの辺だけど。。。 もう一周。
え~? ”ない” 公園が消・え・た!!
公園があるとされている場所には、到底人が入れそうにない藪、、、
ひぇ~~😱
近くにキレイな紫陽花を見つけ、取れあえず写真📷だけを撮りました。


怖い思いはしたが、気持ちを切り替え別の公園に向かいます。
ここは、海がよく見え良い公園でした。おやつを食べて、少しの時間でしたが、遊ぶことができました♪






いろいろなことがあり、みんなお疲れのようすです。
帰りの車の中は、ス~ス~と寝息が聞こえました。
夢見てるかな?
怖い夢でなければいいけどなぁ~💦
今月の創作のテーマは夏祭り!!ということで
たこ焼きを作りました(^^♪

紙を丸めてソースの部分は茶色のビニール袋をつけて完成させました🙂
トッピングの青のりと紅ショウガも忘れずに🎶




子ども達も真剣な顔をして作っていました!!
次は何を作ろうかな😊
Let`s cooking
お買い物から~(^^♪
・キャベツ
・ひきにく~
・こ~な~
・ソ~ス
・マヨネ~ズ


買い忘れのないように何度もリストを声に出して言います★


袋詰めは大人気!!みんなで仲良く持ってかえろ~(´▽`*)
キャベツってどんな味??
疑問に思ったらたべてみよ~~お(^▽^)/~~~


うっうっうっまーーーーーーい(´▽`)♪
キャベツを切ることより食べることに夢中のこどもたち(笑)
さあ!たべた後ははたらくぞーーーーーーー(^_-)-☆



まぜまぜ~♪
サラサラ粉からもったり粉になってくると
眉間にシワを寄せ、力を入れて混ぜる姿がかわいいね(*^▽^*)




ジュ~ジュ~いい音・いいにおい(*’▽’)♪
まだかなまだかな~◇◇
3・2・1
!!!!!!!
にや~(/▽\)◇
いっただっきまーーーーーーす(^^♪




はふはふ♪ふ~ふ~♪お~いし~い(*^^*)
たいへんよくできました◎◎

イエイ(^◎^)v
神辺にある堂々公園に行ってきました🚙
最初にみんなを出迎えてくれたのは長く浅い堂々川✨

みんなで座って足でパチャパチャ♪
水が冷たくて気持ちいいね~☻


今度は堂々川がどこまで続いてるか探検してみよう✨


どこまで続いているんだろう…❔



長い道のりの先には高~い崖がありました❕ビックリ😲

何はともあれ楽しく涼しく水遊びをすることができました⛲
また来ようね✨


フレンチトーストを作りました
ふわふわフレンチトーストを作っていくぞーー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
牛乳・砂糖・卵を入れてまぜまぜします♪♪

混ぜたらメインの食パンをつけていくよ!!
食パンが浸るまではつかの間の休憩😉


ヒタヒタになったらジュージュー焼いていくぞ🎶
焼けたらフレンチトーストの完成😊

子ども達も大きなお口を開けておいしく食べてくれました😋







~おまけ~
卵が余ったので目玉焼きを作ってトッピングしてみました🍳

