日々の活動

さくらが舞い散る中 だんだんと暖かい日がつづいていますね(*^▽^*)🌸

そんな中、サニーぷれいすでは子どもたちと一緒に

クッキングをしました❕

つくったものは、、、なんと、、

どらやき!!

花より団子という言葉があるように

子どもたちは、花よりどらやき!!でした☺

きれいに並べて色がつくまで

焼いていき

こんな感じになり、子どもたちも大喜び!!

生地が焼けたらセルフ式で

あんこやホイップクリームをのせました(*^▽^*)

まだかな まだかな🎵

ホイップクリームをのせすぎちゃうお友だちも(;^_^A

最後は、みんなでおいしくいただきました(^^♪

☀春のつくし採り☀

2021/03/27カテゴリー:日々の活動

 

今日はみんなで芦田川の土手沿いにある

つくしを採りに行きました✨

 

つくしはどこにあるかな~みんなよく探してね🔍

 

みつけたー!日光をたくさん浴びて育った

つくしがこんなにたくさん採れました☀

 

みんなで採取したつくしは

下処理(はかま取り)をムキムキして…

 

アツアツのお鍋で混ぜながらグツグツ茹でると…🍲

 

✨「つくしの卵とじ」✨が完成しました✨

この後みんなでおいしく食べて😋

大満足の土曜日でした✨

 

さぁ~さぁ~今日はお久ぶりの≪ねんど≫だよ(*^▽^*)

小麦粉に水を・・・

すこ~しずつね! うん!

すこ~しずつ・・・

すこ~~しずつ・・・

すこ~~・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・ず・・つ。。

 

(;゚Д゚) ※どうなったかはご想像にお任せします。(笑)

 

 

もちろんがんばりましたよ✨

こんな感じでね~ばねば(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ツンツンしてみよ~

 

ボクはみかん大福つくっちゃうよ

 

ーーーーーーーーーーー手から離れない。。。

 

あらあら!!!こちらもね~ばねば(/ω\)(笑)

 

いつものねんどとはちょっぴり(いや、だいぶ(;^_^A))違った感触だったけど

それはそれでハナマル◎◎な様子のこどもたちでした

や・き・そ・ば

2021/03/19カテゴリー:日々の活動

小学校・中学校・高校を卒業した子どもたちと卒業祝いで焼そばを作りました!

まずはお買い物から~

麺とお肉とお野菜を買って

デザートも忘れずに😊

お買い物が終わったらクッキングスタート🎶

最初にお野菜をちぎります

続きましてお肉をはさみでチョキチョキします🥩

その間に職員がオーロラソースを作っていきます🌈(企業秘密です!)

 キラキラ光ってますねーー✨

続きましてお野菜とお肉を炒めます😆

 上手に出来てるね👍

いよいよ最終工程です!

麺とお野菜とお肉をオーロラソースで混ぜていきます(*^-^*)

まぜまぜして~

 

ついに完成です(●’◡’●)

おいしそー😋

それではそれではみんなで作ったやきそばを食べるぞー

ジュースで乾杯をして、いただきまーす🥂

大きなお口を開けておいしそうに食べるね😊

たくさんおかわりしてたくさん食べました🤞

デザートもおいしく食べました🎶

上手にやきそば作れたね!

すごくおいしかったよ!

そして卒業おめでとう🎉

これからもたくさん食べてすくすく成長していってね😊

今月のクッキングはチョコ餅を作りました✌✌

美味しく作れるか楽しみだな~🎶

それではクッキングスタート!!

お餅チームはしっかりと包丁を持ってお餅をザクザクと切るよ🎵

上手に切れてるね👌

チョコチームは1枚の袋にチョコをまとめて叩くよ🍫

チョコが細かくなるまでバンバンと💪💪

みんな楽しそうだね~(^▽^)/

次に牛乳を入れて🐄🐄

おいしくな~れ!!とおまじないをかけながらまぜまぜして((´∀`))

レンジでチン!

最後にこねこね丸めて完成✨✨(完成の画像がなくてごめんなさい🙇🙇)

みんなでおいしく食べました😋😋

またクッキングしようね😊💕

チョッキン✂

2021/02/18カテゴリー:日々の活動

今日の活動は【チャレンジ】!!

 

久々にハサミを使って紙を切ってみよう(^^🎵

ハサミの使い方講座!!

真剣に参加するこどもたち(◎△◎)✍

 

講座の後は実践あるのみ(‘◇’)👍

手を腰にあてて~✂✂ワンツ~ ワンツ~✂✂

 

使い方忘れちゃったらお友だちの様子をみて

お✨さ✨ら✨い

最後には硬い段ボールまで切れるようになったよ(*^▽^*)🌸

 

どんなことにも

レッツ チャレンジーーー✨(∩´∀`)∩✨

楽器遊び♪

2021/02/08カテゴリー:日々の活動

この日の活動は楽器遊びでした。

キーボードをスタッフと一緒に引いてみたり

友達と一緒に弾くのも楽しいね♪

ひとりで演奏もステキです♪♪

色々な音色が聴こえると、気分もワクワクしてきます♪

ギターもかっこいい!

みんなで演奏は楽しいね♪♪♪

これからも楽しい楽器遊びをしていきたいです。

いぇ〜い♪♪♪

サニーに桜咲く!?

2021/02/03カテゴリー:日々の活動

寒い日はありますが、だんだんと春の訪れを感じますね(*^▽^*)

そんな中、サニーにも春がきました!!

ドドンッ!!

そうです、、桜です!!

こどもたちの手によってたくさんの桜が

咲き乱れています!!(^^♪

いいですねぇ( ゚д゚)ウム

ひとつ ひとつ 色々な桜があって

職員も嬉しくなりました(*^▽^*)

 

 

節分👹

2021/02/02カテゴリー:日々の活動

♪~ 鬼はそと~福はうち~ (^^♪

今日は2月2日、『節分』の日です。

ん? 節分って2月3日じゃないの?

節分の日がかわるのは、なんと 37年ぶりのこと。

実は、節分の日は本来『立春の日の前日』

つまり、季節の分かれ目に行う行事だそうです。

今年は、立春が2月3日なので、節分は2月2日なのです。

節分の説明がながくなりましたが💦

じ・つ・は。。。。子どもたち、まだ鬼が来ることを知りません👅

 

キタ~~~❕❕ (;゚Д゚)

悪い子はいね~かぁ~~~(あれ? これは【なまはげ】のセリフのような。。。)

右手には金棒💦左手にはサニーのアイドルサニ子ちゃんの首💦

部屋中を逃げる子、ボールを投げる子、いろんな反応をしてくれました。

みんなで大きな声で『鬼はそと~』と言ってボールを投げました❕

やったぜ~、鬼を退治したよぉーーー✌

鬼は、お里のお山に帰っていき、サニーぷれいすに平穏がもどりました。

新UDON 🎵

2021/01/23カテゴリー:日々の活動

今日は、うどんを作るよぉ~(#^.^#)

まずは、買い出しからだね👆

少し雨が降ってるけど、気を付けてお店にGO~~🚙

 まずはうどん!!

土曜日はお客さんが多いなぁ。。。

 大人の味、一味も忘れずに(‘◇’)ゞ

では、薬味の準備だね!!

 かまぼこを慎重に切っています。。。上手👏

 お~お~💦

ネギが目にしみるぅ。。。。(´;ω;`)ウゥゥ

次は、重要なうどんのだしを作ります!

そうです、これが、新うどんひみつです。

今回のうどんのだしにはなんと。なんと。

おもちが入っているのです。

 おいしくな~れ🎶 おいしくな~れ🎶

さぁ~ うどん屋さんの開店だよ~♪

セルフ式うどんだよ~!

おいしぃ~(*^-^*)

新うどん、大成功!!でした。

おうちの人にも教えてあげてね~✌

ページのトップへ