日々の活動

お正月あそび

2021/01/15カテゴリー:日々の活動

 

新春

お正月あそびの定番

《たこあげ》をしよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

 

紙で作った凧に色塗りをしたよ〜

色塗りなら任せて‼

せんせ〜のも塗ったげる

なまえもかいちゃえ〜✏

 

みんな好きな色を手に取り

オリジナル凧が完成✨

 

 

はやくお外いこ〜よ〜

 

ワクワクがヒシヒシと伝わってきます

 

Lets goooooooooooooooo‍♀‍♂‍♀‍♂

た〜こ〜た〜こ〜あ〜がれ〜♪♪♪

 

よーいどーん✨

凧さんどんどんあがって〜

 

夕日に照らされながら

こどもたちと凧がキラキラ輝いています

 

負けじとスタッフも走りますよ〜

 

後日、近くの公園にも凧を持っていき

広々とした空間で

またまた走るはしる〜〜(°▽°)‼‼

 

凧揚げたのしかったね❤

 

お習字をしたよ❕

2021/01/15カテゴリー:日々の活動

今回の活動は“チャレンジ”ということで・・・

お習字をしました😊そんなに大勢でできないため、

一人ずつお名前を呼ばれた人からしていきます😊

お習字の待ち時間は知育プリントをして待ちました(>_<)

職員も一緒になって考え中・・・むずかしいよお(>_<)

そして、いよいよお習字Time❕❕

とても姿勢がよく筆の持ち方もみんな上手でした❕😊

職員に「習字したことあるの?」ときかれると

「学校でしたことがある!!」と教えてくれたりしました😊

お手本の文字を書いたり・・・

お手本にはない ”かどまつ”の文字を書いてみたり

納得いかず書き直したりもしてました(*^▽^*)

そのほかには、”ゆき”や

“こま”の文字を書きました❕❕

書き終わったあとは、しっかりと手を洗い墨を落としました😊

冬休み1日目⭐️

2020/12/24カテゴリー:日々の活動

 

待ちに待った冬休み☃

 

やってきましたね〜♪♪

 

毎日どんな楽しい事があるのか

ワクワクしている子どもたち🐝

 

もちろん‼この日の為に

スタッフも準備をしてきましたよ〜🤩

 

 

冬休み1日目の活動は《スタンプラリー》✨

3グループに分かれて施設内を探検🤓

①〜⑩までの○×クイズにチャレンジ‼

答えが分かったら自分で答えを書いて✏

スタンプ👌get👌

 

 

Lets try〜🐝✨

どこだどこだ〜👀🌀

 

あ❗問題あったーーー‼

なになにー👂なんってかいてあるん⁇🤩

 

『くるまはしょうがくせいがのってもよい』

or

×⁉

 

悩む子どもたち🐝

 

くるまはおかあさんやせんせいがのるんよ〜❗

 

じゃぁバツ〜⁇

 

ボクのったことあるよ〜❗

 

じゃぁマル〜⁇

 

言葉の文ですね〜😋wW

きゅんです💕

 

探検しながら

あったあったーーーー‼‼

どんどんスタンプが溜まっていくね♡

楽しいね〜🤗

 

 

⑩コ集まったご褒美に、、、

みんなの大好きな、、、

鬼滅の刃折り紙をプレゼント〜💕💕

 

 

嬉しそうに持ち帰る姿がまたまた

きゅんです😍

 

明日はどんな楽しいことが

待ってるかな〜♪♪

 

さんぽ😊

2020/11/10カテゴリー:日々の活動,未分類

毎日の活動の中には、

みんなで散歩に行く事もあります。

施設の近所を歩いたり

公園で遊んだり

草花を摘んだり

虫取りやどんぐり拾いもします。

しっかりと歩いて体力をつけ

元気に過ごしていきたいですね😊

もぉ~い~くつ寝ると~クリスマス~~~🎵

あと一か月半で、楽しいクリスマスです(*^-^*)

え~~Σ(・□・;) 

ちょっと気が早い気がしますが・・・💦

今日はクリスマス会の時に飾る、サンタさんを作りましたよぉ~✌

みんな真剣ですねぇ~(^O^)

全集中。。。一の型。。。トナカイの呼吸🦌 (-_-;)

かわいいサンタクロースが出来たねぇ~🎅

12月25日のクリスマス会に、みんなで飾ろうねっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ゲームの活動でイスとりゲームをしました😊

イスの周りを音楽に合わせて回って、音楽が止まったら座る!!

イスに座れた子は喜んで座れなかった子は悔しがって子供と職員、みんなで盛り上がりました!

どんどんイスの数も人数も減っていき最後に優勝したのが↓

おめでとーーーー🥇

楽しい活動ができました!!

これからも楽しい活動たくさんしていこうね😊

今日の活動は公園に行ってみんなで🐞虫取り大会🐜

たくさん昆虫採集できるかな~?

昆虫はどこかな~❔みんなで探索だー❕

トンボは動きが速すぎて捕まえにくいな~( ;∀;)

でもトンボの動きをしっかり見て網を振り回すとトンボをGET❕❕やったぜ(*‘∀‘)

ほかにもBIGサイズのカマキリもGETすることができました❕❕

昆虫採集した後は昆虫観察❕これも昆虫採集の醍醐味🐞

たくさん昆虫が採取できた一日でした🎶

今月の創作活動では、ぶどうを作りました。🍇

じゃん!!
ペットボトルのキャップにみどりやむらさきの折り紙を丸めて・・・

詰め込みました!!
上手に詰め込んでくれました!!

みんな かわいくおいしそうな ぶどうが完成しました!!🍇

Let’s チャレンジ♪

2020/09/03カテゴリー:日々の活動

さぁ〜今日はどんな1日にしようかな🎵

と色んな活動にチャレンジしている
サニーぷれいす🐝です(*゚∀゚*)

今日は【バブ実験】‼️

なんじゃそりゃ〜💦
なにするん⁇
バブってなぁに⁇

と名前だけ聞いてもワクワクしたり
色んな想像、疑問が出てくる活動です🤩笑笑

今日は特別にミッキー先生にも
お手伝いをして頂き
みんなで楽しみました🎵

油とお湯の入った容器に
お風呂で使う炭酸バブを入れるとどうなるか‼️🤗

小学部から高等部までみんな目がキラキラ✨

なんだなんだーーー🤩

綺麗な泡が出てきたーーー✨

色が2つにわかれとるーーー‼️

キャー溢れてきたーーー😍

不思議なことがたくさん起きて
活動時間が終わっても釘付けで
みている子どもたちでした😋

あそびの中から色んな発見が出来るって
楽しいね😊♡

みんなで洗車

2020/08/22カテゴリー:日々の活動

夏のある日
みんなで、毎日お世話になっている車の洗車をしました。

モップに洗剤をつけて車体を

やさしくゴシゴシ~

シャワーで流します。

キレイになった車は気持ちいいね。

これからも、車に乗って色々な所に遊びに行こうね。

ページのトップへ